札幌らーめん共和国 札幌みその【味噌らーめん・醤油らーめん】
初訪問 修正 2018/05/07
こんにちは。
さて、ちょっと寒いときにオススメなのが、ラーメンですよね!
そして、ラーメンといえば、味噌、醤油、塩、とんこつ、鶏白湯、にぼし、ベジポタなどなどイロイロありますよね。
今回は、北海道といえば、味噌らーめん!
ってことで、出発です。
札幌ら~めん共和国 札幌みその【味噌らーめん・醤油らーめん】を目指します!
さぁ今回目指すのは札幌駅です。
地下鉄を利用して行きたいと思います。
さぁ、ラーメンを食べるためにGO!です。
地下鉄東豊線 学園前駅に到着。
もう地下鉄に乗るのも慣れました。
長い階段を下りていきます。
階段の途中で考え事すると、階段を降りるアクションがギコチなくなって、降り方がわからなくなるってこと、ないですか?
階段って無意識だから意識するとダメなんでしょうね。
きっと運動不足ですね。
さっぽろ駅なので、200円ですね。
まぁ白黒なので、わかりづらいですね。
さっぽろ駅ついたら、テクテク歩きます。
エスタの10階までエレベーターで、ぎゅーーーーんと。
札幌ら~めん共和国に着きました。
地図を見て、お店を探しながら歩いていると、各お店の店員さんに声をかけられます。
スルスルーーと(笑)、お店を探します。
札幌みその 到着しました。
混んでいますね。
奥の方のテーブル席に案内されました。
人気NO.1 味噌らーめん
味噌らーめん が人気NO.1のようです。800円です。
チャーシューでかっ。
チャーシューの左に、ゆず皮、右に生姜がのってます。
具は、のり、きくらげ、メンマ、一味が少しかかったネギ、チャーシューですね。
麺は、中太のオーソドックスな札幌ラーメンらしい、麺ですね。
醤油らーめん 燻製味付玉子
もうひとつは、醤油らーめんです。780円です。
醤油は燻製味付玉子をトッピングです。100円です。
具は、味噌らーめんと共通ですね。ゆず皮は無いようです。
麺も同じものだと思います。
お店の営業時間や住所を確認してね。
【住所】札幌市中央区北5条西2丁目エスタ10階
※地図を開く
【営業時間】11:00から22:00(LO21:45)
【定休日】年中無休
【駐車場】無し。近くに有料駐車場あり。
【入場料】入場無料。
あとがき
北海道らしい味噌ラーメンのようで、アレンジ工夫された新しさも感じられるラーメンだと思いました。
場所がアクセスも簡単ですし、観光客の方たちと札幌ら~めん共和国の気分を味わいつつ、寒いときにあったまる、味噌ラーメン、試されてみてはいかがでしょう。
10周年で「まさかの国王誕生!?」したそうですよ。
また行きます☆