夕日ヶ丘レストラン善生(ぜんしょう)【北海道 岩見沢 素敵なファームレストランのランチ】
初訪問 修正 2018/06/09
こんにちは。
今回は、北海道の岩見沢の素敵なお店を紹介します。
夕日ヶ丘レストラン善生(ぜんしょう)【北海道 岩見沢 素敵なファームレストランでランチ】です!
岩見沢に訪問された方にオススメのお店です。
映画「ぶどうのなみだ」のロケ地、ワインやソフトクリームの宝水ワイナリーの近くです。
最高のロケーションの絶品なランチにワクワクします!
場所は岩見沢市栗沢町栗丘にあります。
お店は岩見沢と長沼を繋ぐ長栗大橋のそばにあります。
栗丘ライディングパークの大きな看板が目印。
千歳空港から約45分。 岩見沢インター下りて約20分。
駐車場は約28台停められます。参考:ホームページ
電車で行かれる方
公共機関のご利用の場合
JR室蘭本線 栗丘駅 徒歩10分
中央バス 栗丘停留所 徒歩6分参考:ホームページ
すぐに分かる場所にあると思いますよ。
詳しくは、こちらのホームページを確認です。
夕日ヶ丘レストラン善生 夕日が望めるレストラン 店舗案内
すてきなロケーションのレストランです。
建物も素敵です。
カラダに善いものを食べて楽しく生きる!をコンセプトにオーナーの実家である善生農園で採れた自慢のお米を始め、近隣農家さんの野菜や果物、オーナーの友人が愛媛で柑橘果樹園を営み産直で仕入れ、生産者の顔が見える料理つくりをしています。
参考:ホームページ
地元の方にも人気のレストランのようでランチタイムは混んでいますね。
カウンターやテーブル席があり、混雑時は相席となる場合もあるようです。
ファミリーやカップル、女子会しているようなグループが多く、全体的には女性客が多い感じですね。
今回はカウンター席に座りました。
夕日ヶ丘レストランオリジナルランチ
メニューはけっこう種類があって迷いましたが、「夕日ヶ丘レストランオリジナルランチ」にしてみました。
夕日ヶ丘レストランオリジナルランチ 990円(サラダ・スープ・プチデザート・ドリンク付き)
ドリンクはオレンジジュースをチョイス。
ごはん、スープ、サラダ、ドリンク、プチデザート(今回はメロンでした。)、ゴボウのきんぴら?かな、とカニ身とあえた料理がついてました。
料理は毎回違うようですね。
行ってみてのお楽しみですね。
メインのビーフシチュー。
具だくさんで美味しい!お肉もホロッホロです。
これ、すっごく美味しいです!!
このボリュームで1000円弱ならお得ですね。
牛のステーキどんぶり
もうひとつご紹介します。
牛のステーキどんぶり スープ付 980円(ランチタイムのみサラダ・ドリンク付き)
これも、すごく美味しかったです。
(料理と関係ない話ですが、写真がピンボケしてるw 笑 すみません・・。)
やわらかーいお肉がたっぷりです。
野菜もたっぷりでボリュームがあるけど、美味しくてぺろっと食べれますね。
キッチンへのオーダーを聞いていると、けっこう注文されていましたね。
女性からの注文も多い印象なので、このメニューも人気なのでしょう。
ランチ限定の2種のデザート盛り合わせ
ランチ限定!! 2種のデザート盛り合わせ 320円
このときは、バニラアイスとシフォンキーキとフルーツでした。
これも美味しかったです。
320円ならお得ですね。
どれを食べても美味しいです!!
お店の営業時間や住所を確認してね。
【住所】北海道岩見沢市栗沢町栗丘124
※地図を開く
【営業時間】11:00から21:00
ランチタイム11:00から15:00(ラストオーダー14:30)
平日のディナータイム17:00から20:30(ラストオーダー19:30)
土曜日と日曜日のディナータイム17:00から21:00(ラストオーダー20:00)
【定休日】月曜日(祝日の場合は火曜日)
【駐車場】広めの駐車場がありました。約28台停められるそうです。混雑時には満車になることもあります。
あとがき
お魚のランチセットやお肉のランチセット、焼きカレーも気になるし、おにぎりのセットも気になる!
パスタもおいしそうだなぁ。
お子様用のメニューもあるようですね。
キッズプレートおいしそうだなぁ。
キッズプレート 500円(塩おむすび、オムレツ、ハンバーグ、フライドポテト、チキンナゲット、白身フライ、ジュース、お菓子付き)
参考:ホームページ
札幌から近いですし、オススメですね。
場所も良いし、料理もおいしい素敵なお店だと思います。
営業時間の変更や定休日などホームページのお知らせにてアナウンスされていますので、確認してくださいね。
メニュー詳細や日記更新してるフェイスブックなどもチェックですよ!
また行きます☆