青空餃子店 餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め【北海道小樽 銭函 激ウマのデカ餃子・水餃子】
初訪問 修正 2018/11/01
こんにちは。
あけましておめでとうございます。
さて、今回のオススメ紹介するお店は、北海道で餃子で有名なお店です!
青空餃子店 餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め【北海道小樽 銭函、激ウマでデカい手作りジャンボ餃子と絶品の水餃子】を食べよう!
【餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め】
北海道 小樽銭函 手作りジャンボ餃子、フライ定食、中国茶と手作り甘味の古民家餃子茶屋。当店は1999年(平成11)11月、看板商品のジャンボ餃子をはじめとした、毎朝皮からつくる手作り餃子の専門店として札幌市白石区にオープン。2003年にはジャンボ餃子のネット通販を開始。
その後2004年6月、小樽市銭 函の古民家を改築、店舗名を「あおぞら銭函3丁目」として移転オープン致しました。
小樽ドリームビーチ、小樽カントリークラブゴルフ場とも隣接した環境で皆様のご来店をお待ちしております。
参考:ホームページ
素敵な外観だと思います。
今回は車で訪問させていただきました。
場所は、国道337号線沿いです。
手稲から小樽方面に向かいます。
右手に小樽ドリームビーチがあり、もう少し進みます。
少し進むとすぐ右側にお店を発見できると思います。
右手にコンビニのセブンイレブンさんが見えてきます。
お店の裏の方に大きなサンタさんが壁にくっついてるホテルが見えます。
広めの駐車場です♪
さぁ、お店に入りましょう!
入口は木製の扉で、引き戸です。
ちなみに夏場は網戸の場合があります。
お店に入ると奥で餃子を作ってる姿が見えます。
まず、靴を脱ぎ、下駄箱へ。
店内に入ると店員さんが席の案内をされます。
空いている場合は、奥のテーブル席か小上がり席か選べます。
一番奥のは相席用の大きなテーブル席です。
けっこう広めの店内です。
が、隣の席と近い気がしますので気になる方は気になる、かも。
レトロな雰囲気が素敵な店内です。
絵本もたくさんあったりするので、お子様には良いと思います。
お店の開店時間は11時ですが、11時30分になると満席に近くなりますので、早めに来るのがオススメです。
今回は喫茶店のような雰囲気のテーブル席に座りました。
絶品のウマさです! 水餃子 定食(ライス・おつゆ・漬物付き)830円
水餃子キターーーーー
ここの水餃子はニンニクが入っていません。
なので、ニンニクが気になる方オススメですよ。
さっぱりとする青じその風味が良いんですよねぇ。
餃子に味がついてるので、何もつけなくても美味しいです!
ホント美味しい!
味噌汁もおいしい。
今回は、もやしのナムルかな?と、ニンジンと大根の味噌汁でした。
アレンジして食べるのも楽しい!
別添えの「ネギ入りのゴマ油」で食べたり、酢、しょうゆなどで食べてみましょう♪
そうそう、
器に入ってる汁は、ゆで汁なので、汁に味は無いようです。
ごはん普通盛りで「大盛り」ぐらいの量があります。
ごはんをもっと大盛りも出来ますし、小盛りに少なくすることも出来ますよん。
最高です!!
激ウマ!デカい! 手作りジャンボ餃子 650円
焼き餃子キターーー
デ、デカい!
デカイ!ザックザクのキャベツとニンニク、豚肉がたっぷりです。
皮が、表面はカリ、中もちもちです。
キャベツ感がすごいわかると思います。
味がしっかりついているので、何もつけなくても激ウマです。
酢や醤油などでもアリです。
メニュー表にオススメの食べ方が書いてあるのでチェック!
メニュー表をよく見て見て。
オススメの食べ方書いてあるから。
んーーーーーーーー、うまい!
この大きさのボリュームの餃子はハマりますよーーーー!
美味しかったーーーーっ!!
ジャンボ チキンカツ定食
※2018年5月15日追記
キターーー!
ジャンボチキンカツ定食!!
とにかくデカい!
そして、ふわっふわでサックサク!
ボリューミーなのに、うますぎて、ペロっと食べれちゃう☆
ちなみに、サラダの隣にレモン。めちゃ美味しいソース。お味噌汁(お味噌汁だったり、スープだったり、日替わりかな?)、つけもの、って感じの定食。
ご飯はデフォルトで大盛り。ドレッシングかかったサラダもモリモリ大盛り。
超絶ウマいタルタルソース
この超絶ウマいタルタルソースは追加料金で注文するんだけど、ぜったい頼んだ方が良いよ!
マジでウマくて最強だと思う!
ソースかけて食べても美味しいけど、このタルタルソースをたっぷりかけて食べると、フワフワでジューシーでサクサクなチキンカツに、濃厚なタルタルの魅力が組み合わさった最強の味わいに出会えるから!!
んはぁー、しあわせすぎて、
とろけるーっ☆
お昼ランチの ジャンボ餃子定食
※2018年5月15日追記
やっぱりジャンボ餃子も食べなくちゃ!
お昼ランチタイムのジャンボ餃子定食は、シンプルな構成で、お味噌汁(お味噌汁だったり、スープだったり、日替わりかな?)、つけもの、ご飯はデフォルトで大盛り。
餃子がデカい!
大きいけど、美味しすぎて何個でも食べれそうで困るーぅ!
ほんとマジで何個でも食べれそうって感じのウマさだよね!
はぁー、ずっと食べて居たいw 笑
だから、また食べに行きたくなる☆
お店の営業時間や住所を確認してね。
【住所】北海道小樽市銭函3丁目509−6
※地図を開く
【営業時間】
火曜日11:00から16:00
水曜日から日曜日11:00から20:00
【定休日】月曜日(月曜祝日も休み)
【駐車場】広めの駐車場があります。混雑時は満車になることがあります。
あとがき
じつは他にもオススメがあります。
北海道産 ジャンボ チキンカツ定食が最強説?
330g以上のボリュームのチキンカツがハラペコのときに最高なのです。
とにかくデカいです。
そして、美味しいです!
オススメです。
※2018年5月15日追記
再訪した際にジャンボ チキンカツを食べたよー!
なので、日記を(この記事の上の方に)追記したので、読み飛ばしちゃってたら、見てネ☆
スイーツも充実してます。
中国茶もありました。
ケーキや杏仁豆腐、プリンなどのスイーツもあるし、中華ちまき、胡麻団子も美味しそう。
カフェとして利用出来そうです。
お持ち帰りも出来ます。
お持ち帰り出来ます!
焼いたぎょうざ、生ぎょうざ、冷凍ぎょうざテイクアウトOK。
他のメニューもイロイロお持ち帰り可能ですよ!
インターネットで購入も出来ます!
冷凍ぎょうざを買って帰りました。
先日、家で食べました。
美味しかったーーー。
また、お邪魔します☆